村上市立神林中学校のブログ
2025年9月9日火曜日
第2回定期テストを行いました。
9月8日(月)~9日(火)第2回定期テストを行いました。
新学期がスタートして11日目、
いざテストということで、夏休みの余韻はまったくなく、
生徒はみんな「本気モード」になっていました。
廊下や教室では、問題を掛け合って勉強する姿がありました。
1日目3教科、2日目2教科のテストを行いました。
どの生徒も全力を尽くしていました。
目の前の問題に集中し、自分の力を出し切ることは、
これからの乗り越えなければいけない受検等の試練を
乗り越えていく訓練でもあります。
このような真剣勝負を乗り越え、神林中の生徒の皆さんが、
いざというとき力を出し切るたくましさを身に付けていってくれることを願います。
テストが終わり、今度は10日後の体育祭へ向けて全力を出し切る時です。
「静」から「動」へ切り替えて、神中の本気を見せてほしいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿