2025年7月4日金曜日

2年生救命救急講習

 

7月1日(火)、
2年生が村上市消防本部の方を講師に救急法講習会を行いました。
はじめに、緊急時に出来ること、救命措置の意味やその重要性、
具体的な方法について説明していただき、
その後、グループに分かれて
心臓マッサージとAEDの使い方の実技講習を行いました。



はじめて、心肺蘇生法の講習を受けた生徒たちは
心臓マッサージの押し方や
タイミング、テンポなどに苦労していました。
一人50回ずつ心臓マッサージを続ける講習では、
少し汗ばみながら、その大変さを実感していました。

0 件のコメント:

コメントを投稿